なるに屋ブログ
ブログアイコン

ブログ

  • ●すごいぞ!菅平!!

    先日、何気なくつけたテレビから「長野県菅平・・・」という言葉が聞こえてきたので見てみると、ラグビー番組でした。

    そこで、800チームが合宿に来ると知りビックリしました!

    コートも108面もあるそうです。

    確かに毎年この季節になると、大型バスに他県ナンバー、県内ナンバーの車も増え、プチ渋滞を起こしています。

    「今年もたくさん来てるんだなぁ」くらいに思っていたのですが、想像を遥かに超える数に驚き納得です!!

    こんなに近くに住んでいながら知りませんでした…。

    改めて、菅平はラグビーの聖地なんだと実感しました。

    もうすぐワールドカップが始まるので、ちょっと観てみようかなと思います。 (S)

  • ●暦の上では秋ですが・・・

    店のまわりを飛んでいたツバメがいつの間にかトンボに代わり、

    田んぼが黄金色に染まり、あぁ秋だなぁ~と思う今日この頃です…が。

    暑い…残暑キビシイ…(泣)

    少し涼しい8月末を過ごした体に、なかなかのパンチを与えられております。

    今年は暑くなるが遅かったので、残暑が長びく…なんて天気予報で言っていたような・・・。

    秋を体感するのはまだまだ先のようですが、体調を崩さず過ごしたいものです。   (M)

  • ●ハートのはっぱ かたばみ

    昨日、朝6時から自治会の一斉草刈りに参加しました。

    手で草をぬいていると、あたり一帯にかたばみが生えていることに気がつきました。

    そういえば『ハートのはっぱ かたばみ』という科学絵本があったなあと思いながらぬいていると、

    まわりでも「すぐ増えるのよね~」とか「ハート型のはっぱはかわいいんだけど…」と言われながら容赦なく刈られていました。

    終わってみれば、かたばみのハート型のはっぱは見あたりません。

    しかし繁殖力の強いかたばみのこと、しばらくすれば見かけるようになるのでしょう。  (N)

  • ●オニのサラリーマン

    皆さんご覧になりましたか?

    『オニのサラリーマン』がアニメ化されました。絵本とは違く内容のオリジナルアニメです。

    主人公のオニガワラゲン役は堤真一さんが声優を務めています。

    絵本とは違った世界観で大人の方も楽しめるアニメになっています。  (T)

  • ●雨って楽しい!

    先日ステキな親子に出会いました。

    その日は午後から結構な雨量があり、保育園の駐車場も水たまりがたくさんできていました。

    まだ雨も降っていて、お迎えに来たほとんどのお母さんが「早く車にのって!ぬれちゃうよ」と急いで車に乗せていました。

    そんな中、あるお母さんがずっと傘をさして水たまりの側にいるのです。

    そして2歳くらいの女の子が、可愛い長靴姿でビチャビチャと水たまりに入って楽しんでいました。

    私が園から出た時もいらっしゃったので「雨の感覚が楽しいんですね」と話しかけると、

    「近頃この楽しさにめざめちゃったみたいで…」と笑顔で答えてくださいました。

    子供の成長に気づき、見守る事のできるお母さん すばらしいなと思いました。

    そしてお子さんの幸せそうな笑顔に、私はとてもやさしい気持ちになりました。   (O)