●年の瀬に
クリスマスが過ぎ、街の中は新年を迎える景色にあっという間に変わりました。
あと数日で今年も終わると思うと心が引き締まる日々です。
年末になると今年一年のニュースを振り返る番組もありますが、皆様の記憶には何が一番残っていらっしゃるでしょうか?
いろいろ考えてしまう私ですが、何よりも次世代をになう子供達が心身ともに健やかに過ごせる未来でありますようにと心から願い祈りたいと思います。
皆様どうぞ良い年をお迎えください。 (O)
クリスマスが過ぎ、街の中は新年を迎える景色にあっという間に変わりました。
あと数日で今年も終わると思うと心が引き締まる日々です。
年末になると今年一年のニュースを振り返る番組もありますが、皆様の記憶には何が一番残っていらっしゃるでしょうか?
いろいろ考えてしまう私ですが、何よりも次世代をになう子供達が心身ともに健やかに過ごせる未来でありますようにと心から願い祈りたいと思います。
皆様どうぞ良い年をお迎えください。 (O)
先日、何年かぶりでお店のお客様に外で声をかけられました。
入園前より親子でよくおはなし広場(絵本とわらべうたの会)に来てくださっていた方で、お子さんは2年生になられたそうです。
「なるに屋さんのおかげで、息子は本が好きになり毎日学校図書館で本を借りてきて読んでいます。
発想も豊かで、こんな風に考えが広がるんだと驚かされています。」と、とても嬉しそうに話してくださいました。
コロナ禍でおはなし広場は中止となり、お母さん方とも接する機会が減ってしまい淋しく感じる昨今でしたが、久しぶりにお会いできて嬉しい再会となりました。
そして、親子で絵本に親しんできたことが、小学校での豊かな読書につながっているというお話を聞くことができ、
私にとっても大きな励みになる嬉しい再会でした。 (A)
年末が近くなると、今年もやろうと思ってやり残していることはないか?自分に発破をかけます。
いつか、そのうちと思っているうちに一年はあっという間に過ぎてしますので、ここ数年は特にやりたいことはどんどんやるようにしています。
それと同時にやりたくないことも…。
先日はずっとほったらかしにして見ないようにしていた不用品をようやく片付けました。
大掃除前にすっきりです。
寒くなってからではなく、暖かいうちにやれば良かった母のもう着ない着物の整理は、来春にもちこしに。
日常の忙しさに紛れて何となく過ぎてしまう時間をもっと大切に過ごせたらなと、年末になると思います。 (Si)
私は以前保育士をしていたのですが、12月はクリスマスにおもちつき、大掃除に大晦日、そしてお正月…と行事が盛り沢山でした。
でも、その分絵本もたくさん発売されているので、読むのが楽しみでした。
特にクリスマスの本は多いので、いつから何を読み始めるか計画を立てたものです。
好きな本の中の一つ『あのね、サンタの国ではね…』は、
絵のタッチと色づかいが優しく、サンタさんの1年間の生活が描かれていて、サンタさんの暮らしが分かりワクワクしました。
とてもほっこりするお話なのですが、7月を読むと子ども達に衝撃が・・・!!
クリスマスまでのひととき、たくさんの本と共に楽しんでいただけたらなと思います。 (Sa)
偕成社『あのね、サンタの国ではね…』嘉納純子 文 黒井健 絵 1320円
店の出入口の所に「おやおや、おやさい身長計」があります。
先日、この身長計で身長を測る親子がいました。
お母さんがレジで会計をしているあいだに、お父さんと男の子が身長を測っていました。
身長は87cmでした。
まだまだ小さくてかわいい子でしたが、測れなくなるほど大きくなるまで来店してもらえたらうれしい限りです。
とてもほほえましい光景でした。 (N)
イベントのことをよく知りたい!
この人のお話を聞いてみたい!
近くまで来たけど迷っちゃった…など
お気軽にお問い合わせください!